タグ: "james brown"
バオー来訪者の絵
ゲロッパ。ゲロウレ。JBのベスト聴き中。
なんか絵をアップしやなあかんけど例によってたいして描いてない。
ので我がHDDに死蔵せる版権ものから「バオー」の絵にちと手を加える。
画中にスミレの花なぞ描きたしとて、こんなとき植物図鑑あるとええな
買わななーと考えてるうちに進行が止まってしまった絵ですね。
けっきょくいつものようにネットで画像サーチンなわけだけど
スミレってえらい種類があるのね。
しかも調べた割にええかげんにしか描けない。ははは。
というわけでこれがバオーだッ
↑サムネイルクリックでギャラリーへ↑
ところでビックカメラにてSIGMAの28mm単焦点コンパクトデジタル
DP1のカタログゲッツ。
オープンプライスで予価がニアリー10万。もうちょっと足すとSD14ボディが
買える価格帯。
しかしDP1はむっさ小っさて携行しやすそう。
それ以上にフードを付けた外観がハラショーにかっちょいい。
そんなかっこいいキャモラを構えるオレ様はさぞかっこええに違いないと
いう観点からしてもコイツが欲しい。ははは。
はよ動作実機を触ってみたいのう。
GUITAR WOLF,ROMANES etc LIVE !!
12/25 於 名古屋クラブクアトロ
RADIO CLASH BLACK X'masというイベントというかライブというかに
行ってきた。
客の入りはちょっと少なかったような。連休明けなのも影響してるかも。
ワタクシの場合ロマーンズとギターウルフ目当てでそのほかのバンドは
よく分からん。
mesimはセクスィなパフォーマンス。わりと真面目なリリックが
ある意味ロック的で、しかしロッキンロールな気分とマッチングしない
というか。
vickers ヘヴィなグルーヴでかっこよかった。
STANCE PUNKSよく知らねえけど良かった。ボーカルのチャリ毛が
デイブ・グロール気味。ステージアクトがかっこいい。
ほんでロマーンズいいねー。
ロマーンズの激情」ジャケ写より実際の方がキュートに見える。
この女子らを観るとワタクシっておっさんなんだなあとちょっと思う。
トホホ。
このスタイルでエンドオブセンチュリーまで突っ走って欲しい。

ほんでトリにギターウルフなんだけど、演奏したのが
とりあえず順不同でワイルドで行こう、新幹線ハイテンション
オールナイトでぶっとばせ!!、星空ジェット、うーん、あとわからん。
ジェット・ジェネレーション無かったな。
ついでに他のオーディエンスとジェットステージによじ登って
ジェット組み体操でピラミッド形成。ははは。
そのせいか知らんが腰にアザが。
アンコール前、MCで出てきたのガソリンの人だっけ。
JBが天に召されたというニュースを運んできた。
JBはトリプル・ロックの光を見ただろうか。R.I.P.
しかし最前列は正直、確実にうんこ臭かったのー。
誰か知らんけど尻拭けよマザファッカ !